国産松茸を年に一度はご家庭で!

タマゴタケ1 タマゴタケ1

  • 名称:タマゴタケ
  • 説明:かさは直径6~20cmで、美しい朱色~紅色、周辺に放射状の溝線があります。ひだはやや蜜で黄色。臭いはほとんどありません。くきは黄色の地に橙色の段だら模様があり、上部に橙黄色の膜質のツバと根元に白色袋状のツボがあります。幼菌はこの中に納まり、突き破って生長します。美しく鮮やかなきのこで、いかにも毒きのこという感じで、実際に食用としている人はまだまだ少ないようですが、優秀な食用きのこです。ただし、毒であるベニテングダケに形や色が似ているので特に注意。タマゴタケの仲間には黄色タイプや茶色タイプのものもあり、それぞれ同様に食用となります。
  • 科目:テングタケ科テングタケ属
  • 学名:Amanita hemibapha subsp. hemibapha
  • 発生:夏から秋にかけて、広葉樹林、松などの林内地上に群生又は点々と発生。
  • 料理:だし汁にコクが出ることでは最高のきのこ。お吸い物、天ぷらなどにあいます。