- 名称:キヒダタケ
- 説明:傘は径3~10cm、丸山形→扁平。傘の表面は栗褐色→灰褐色。肉ははじめ白色または淡紅色、のち黄色を帯びます。ひだは疎、黄色で垂生しています。くきは高さ3~8cm、径5~10cm、黄褐色で、根元に向かって細まり、外観が逆円すい形。
- 科目:イグチ科キヒダタケ属
- 学名:Phylloporus bellus
- 発生:初夏と秋、松やツガなどの針葉樹林に発生。
- 料理:味、においとも温和。風味に癖がなく、口当たりのよいきのこですが、体質によっては軽い中毒を起こすこともあります。
すき焼き、 炒め物、けんちん汁などに合います。
きのこ紹介
ア行
アカヤマドリアミタケ(イグチ)
アラゲキクラゲ
エゾハリタケ
エノキタケ
オオイチョウタケ
オオツガタケ
オニイグチモドキ
オニフスベ
カ行
カバイロツルタケキクラゲ
キシメジ(キンタケ)
キヒダダケ
クリタケ
クロカワ
コウタケ