- 名称:ホコリタケ
- 説明:頭部の大きさは径2~3センチで、色は白色→灰褐色→緑褐色、形は洋梨形、高さは4~6センチ。肉ははじめ白色で弾力のあるはんぺん状で、味においとも温和。頂端部にできる小孔から煙状に胞子を発出する。茎は高さ1.5~3センチ。
- 科目:ホコリタケ科ホコリタケ属
- 学名:Lycoperdon gemmatum
- 発生:初夏から秋にかけて、各種林内、原野、畑地などに群生。
- 料理:はんぺんのような口あたりは、汁物の料理によく合う。豆腐汁、酢の物がおすすめ。
きのこ紹介
ア行
アカヤマドリアミタケ(イグチ)
アラゲキクラゲ
エゾハリタケ
エノキタケ
オオイチョウタケ
オオツガタケ
オニイグチモドキ
オニフスベ
カ行
カバイロツルタケキクラゲ
キシメジ(キンタケ)
キヒダダケ
クリタケ
クロカワ
コウタケ