国産松茸を年に一度はご家庭で!
トウカエデ
- 名称:トウカエデ
- 科目:カエデ科カエデ属
- 学名:Acer Buergerianum
- 説明:トウカエデの樹皮は、縦に非常に激しくはげ、樹木の断面が円形からややひずんだものまである。色は灰色から褐色。街路樹でよくお目にかかる。トウカエデの葉は、4センチ~8センチの3つに裂ける葉で、分裂、対生、鋸歯で、紅葉すると鮮やかな赤になる。
- 生息地:中国産であるが今では北海道~九州。
- 適したきのこ:
なめこ、ひらたけ、くりたけ、むきたけ。
- その他の利用:公園樹、庭木。