国産松茸を年に一度はご家庭で!
トチノキ
- 名称:トチノキ
- 科目:トチノキ科トチノキ属
- 学名:Aesculus turbinata
- 説明:トチノキの樹皮は、網目状に裂け、表面はコルク層が発達している。老木になるにつれ剥がれ落ちる。トチノキの葉は、掌状、対生、鋸歯で、大きな葉が特徴で、小葉が5枚以上あるのはあまりない。
- 生息地:北海道、本州、四国、九州。
- 適したきのこ:
しいたけ、
くりたけ、
なめこ、
ひらたけ、
むきたけ、
たもぎたけ、
えのきたけ、
まんねんたけ
- その他の利用:家具材、器具材など。